最近この2つ買いました。
結局注文が楽だからまたアマゾンで購入(´_ゝ`)
まあ1日遅れくらいいいや、と思ってたんだけど・・・
どっちも2日遅れで届くってどういうこと?ヽ(`д´)ノ
パイレーツ・オブ・カリビアンは映画を見に行ったけど、面白かったのでDVDも購入。
特典DVDもついてて、デイヴィ・ジョーンズのCGモデルのメイキングとか見れるのでイイ。
そしてブルードラゴン。
これでようやくXBOXがまともに使うことができるヽ(;´д`)ノ
なにしろ今まで持ってたソフトはFFXIのみで、しかも操作性が悪かったものだから
結局やらずに、XBOXはホコリをかぶっていたわけで・・・
ちょっとだけプレイしてみた感想。
やはり高解像度なのでキレイ!
![photo061209c.jpg photo061209c.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img133_photo061209c.jpg)
まあ、今のところPCモニタかTVなので、あまりその恩恵は受けてない感じだけど(´д`)
しかし、さすがに次世代機だけあって、ムービーもプレイ中もほぼ同じクオリティっていうのがすごい。
ていうかプリレンダムービーはないのか?(;´ρ`)
・・・とにかく、それもわからないくらいスゴイってことで。
そして音楽が植松伸夫なので、聴きなれた曲調でなんとなく安心感みたいなものがあります(´∀`)
ゲームの内容は、他でも言われてるけどオーソドックスなRPGって感じ。
まあ、目新しさがない分とっつきやすいってところかな?
あと特徴的なのは、調べられるところがすごく多いところ。
とにかくなんでも調べることができて、お金やアイテムが取れたり、能力がアップしたり。
こういうの結構好きなので、調べるのに時間をかけまくりそうで怖い(;´ρ`)
結構楽しめそうなので、FFの合間にちょっとずつやっていこう(´∀`)
ところで、最初の雑魚敵なんだけど,
![photo061209d.jpg photo061209d.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img134_photo061209d.jpg)
いきなりウンチもってくるって・・・(´Д`;)
さすが鳥山明!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ〜!!
結局注文が楽だからまたアマゾンで購入(´_ゝ`)
まあ1日遅れくらいいいや、と思ってたんだけど・・・
どっちも2日遅れで届くってどういうこと?ヽ(`д´)ノ
パイレーツ・オブ・カリビアンは映画を見に行ったけど、面白かったのでDVDも購入。
特典DVDもついてて、デイヴィ・ジョーンズのCGモデルのメイキングとか見れるのでイイ。
そしてブルードラゴン。
これでようやくXBOXがまともに使うことができるヽ(;´д`)ノ
なにしろ今まで持ってたソフトはFFXIのみで、しかも操作性が悪かったものだから
結局やらずに、XBOXはホコリをかぶっていたわけで・・・
ちょっとだけプレイしてみた感想。
やはり高解像度なのでキレイ!
![photo061209c.jpg photo061209c.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img133_photo061209c.jpg)
まあ、今のところPCモニタかTVなので、あまりその恩恵は受けてない感じだけど(´д`)
しかし、さすがに次世代機だけあって、ムービーもプレイ中もほぼ同じクオリティっていうのがすごい。
ていうかプリレンダムービーはないのか?(;´ρ`)
・・・とにかく、それもわからないくらいスゴイってことで。
そして音楽が植松伸夫なので、聴きなれた曲調でなんとなく安心感みたいなものがあります(´∀`)
ゲームの内容は、他でも言われてるけどオーソドックスなRPGって感じ。
まあ、目新しさがない分とっつきやすいってところかな?
あと特徴的なのは、調べられるところがすごく多いところ。
とにかくなんでも調べることができて、お金やアイテムが取れたり、能力がアップしたり。
こういうの結構好きなので、調べるのに時間をかけまくりそうで怖い(;´ρ`)
結構楽しめそうなので、FFの合間にちょっとずつやっていこう(´∀`)
ところで、最初の雑魚敵なんだけど,
![photo061209d.jpg photo061209d.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img134_photo061209d.jpg)
いきなりウンチもってくるって・・・(´Д`;)
さすが鳥山明!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ〜!!