サルベージとか
先日FFがバージョンアップ!

しかし、ミッションとかアサルトに追加があると思っていたのになかった(´Д`;)
とりあえずできそうなことはイベントくらいだったので、それからやってみた。
今回の新規のイベントアイテムは家具だったので、イベント家具コレクターの倉庫キャラ
「りゅみえーる」ちゃんで出動!

今度の星芒祭(クリスマスイベント)は、街の中で暴れまわるトレントとモーグリが戦っているので、
モーグリを応援しろ!というものらしい。
前はPCとトレントが戦うイベントがあったけど、人が集まりすぎてラグがひどかったので
変わりにモーグリに戦わせたわけだな!

で、どうやったらいいのか良くわからないのでとりあえず攻略を調べてみる。
・・・え〜と、

「トレントを応援しましょう」

(゜Д゜)

え〜と・・・、モーグリを応援するんじゃないの(´д`)?
「逆にモーグリを応援し続けてトレントのHPが0になった場合、途中でトレントが消滅して失敗となり、1からやり直しになります。」

どうやら、トレントをスマイルブリンガーのところまで連れて行かないと、
イベントが先に進まないらしい。

腑に落ちなさを感じつつも、イベントをやってみる。
トレントとモーグリがポップ!
その途端、すさまじいほどの応援のエモーションのログが流れる!
PCに激しく応援されるトレント!

ff061220a.jpg
誰からも応援されないモーグリが哀れです。

そしてトレントをスマイルブリンガーのところに連れて行くと、スマイルブリンガーから
偽者がいるから探してきてくれと頼まれる。

・・・何その脈絡のないイベント進行は(´д`)

ともかく、何人かのNPCの中にランダムであらわれる偽者を見つけて、報告すれば
アイテムゲット!
1回目が家具、2回目からサンタ服がもらえるんだけど、サンタ服は持ってるので
3国まわって家具だけ集めました(´∀`)

ff061220b.jpg
右からドリームコッファードリームプラッタードリームソック
今回は収納数が2になってるので何気にありがたいヽ(´―`)ノ

その後、今回追加された多人数バトルフィールドの「サルベージ」の募集があったので参加してみた。
続きを読む>>
| FFXI | - | - |
アーガス
ちょっと気まぐれでArgus狙ってみようと思い立って、シャクラミで張り込み。
孔雀の護符欲しいけどお金ないから買えないのよ(´Д⊂

幸い1日目にわりとすぐ沸いた(Leech Kingのほうが)ので、抽選開始時間は把握できた。
・・・とは言っても、抽選時間に16時間も幅があるんだけど(ノ∀`)

まあダメもとと思って抽選開始時間から張り込み。
一人では全ポップ場所をカバーできないので、1箇所に絞ることにした。
ライバルは数人。3人でPT組んでる人がいる。
・・・それって二人は手伝いなんだろうけど、沸くまで付き合うの?(´Д`;)
ともかく、そのうち一人が自分のそばに張り付いてるのでやりづらい(´・ω・`)

当然のごとく抽選入ってすぐには沸かず、ひたすら待ち続ける。
音楽聴いたり、DVD観たりして時間つぶし。
・・・DVDはヤバイ!張り込みに集中デキナイヨ!!

そして待つこと数時間。

・・・

・・・・・

・・・・・・ハッ、気づいたら寝てる(´Д`;)

もうダメだ、眠さが限界だ、もうあきらめて寝ていいですか?(´д`)
と、くじけそうになったそのとき・・・!

Argus沸いたーー!!!

ff061213a.jpg
しかもゲットしたーー!!!!

幸い近くに沸いたので、難なく取れたヽ(´―`)ノ
さ〜、これで孔雀経の護符は俺のものだゼhehehe

・・・

ドロップ品:水銀・ヘクトアイズの眼×2

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

チョットそこの外人さん、拍手しなくていいですから!
出てない、出てないんですよ孔雀経の護符は・・・(´Д⊂
| FFXI > NM | - | - |
ブルードラゴンとか
最近この2つ買いました。

photo061209a.jpg
パイレーツ・オブ・カリビアン
デッドマンズ・チェスト
photo061209b.jpg
ブルードラゴン


結局注文が楽だからまたアマゾンで購入(´_ゝ`)
まあ1日遅れくらいいいや、と思ってたんだけど・・・

どっちも2日遅れで届くってどういうこと?ヽ(`д´)ノ

パイレーツ・オブ・カリビアンは映画を見に行ったけど、面白かったのでDVDも購入。
特典DVDもついてて、デイヴィ・ジョーンズのCGモデルのメイキングとか見れるのでイイ。

そしてブルードラゴン。
これでようやくXBOXがまともに使うことができるヽ(;´д`)ノ
なにしろ今まで持ってたソフトはFFXIのみで、しかも操作性が悪かったものだから
結局やらずに、XBOXはホコリをかぶっていたわけで・・・

ちょっとだけプレイしてみた感想。
やはり高解像度なのでキレイ!

photo061209c.jpg
まあ、今のところPCモニタかTVなので、あまりその恩恵は受けてない感じだけど(´д`)

しかし、さすがに次世代機だけあって、ムービーもプレイ中もほぼ同じクオリティっていうのがすごい。
ていうかプリレンダムービーはないのか?(;´ρ`)
・・・とにかく、それもわからないくらいスゴイってことで。

そして音楽が植松伸夫なので、聴きなれた曲調でなんとなく安心感みたいなものがあります(´∀`)

ゲームの内容は、他でも言われてるけどオーソドックスなRPGって感じ。
まあ、目新しさがない分とっつきやすいってところかな?
あと特徴的なのは、調べられるところがすごく多いところ。
とにかくなんでも調べることができて、お金やアイテムが取れたり、能力がアップしたり。
こういうの結構好きなので、調べるのに時間をかけまくりそうで怖い(;´ρ`)

結構楽しめそうなので、FFの合間にちょっとずつやっていこう(´∀`)

ところで、最初の雑魚敵なんだけど,

photo061209d.jpg
いきなりウンチもってくるって・・・(´Д`;)

さすが鳥山明!俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ〜!!
| 雑記 > ゲーム | - | - |
ハバネロ新種・・・?
またハバネロの新種発見!

今度はスナックのさやえんどうが入った、暴君ハバネロ&エンドウ軍曹

photo061204a.jpg
なにこのありえないコラボレーションは(´д`)
でも条件反射で買っちゃう!

やっぱりマズイ!!




・・・という夢を見た。

もうハバネロ依存症なのだろうか(´Д`;)
| 雑記 | - | - |
バルバロッサ装備
前回のバージョンアップで、アシュタリフ号関連のクエストが追加されたわけですが、
その最後のクエスト、「アシュタリフ号船長暗殺指令」で出る装備、
バルバロッサムフルバルバロッサゼレハをゲット!

ff061128a.jpg

バルバロッサムフル Rare Ex 防22 飛命+7 飛攻+7 Lv73〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ
バルバロッサゼレハ Rare Ex 防36 STR+4 VIT+4 ヘイスト+3% Lv75〜 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか
それぞれ劣化クリムゾンフィンガ、劣化白虎佩楯って感じ。

バルバロッサムフルはともかく、ゼレハのほうはなかなかでないらしく、何十回やって
やっと1回出るかどうかって人もいるみたいですが、自分は運良く10回以内くらいに出て、
しかもロット勝ち(*´д`*)

このクエスト、1つめが難しくて何度も負けてめげそうになったりして、
それでもがんばってクリアして装備をゲットできたのでなかなか感慨深いものがあるんだが・・・

ゼレハのコーディーネートの悪さで帳消しです(´д`)

何このどの装備とも合わないダサさは。
戦士ならまだシパーヒ装備で合わせればいいんだろうけど、性能重視だと結局変な格好に。
オプチといいワラーラといい、■eはどうしてもダサい格好をさせたいようです(´_ゝ`)
まあ、シーフはブラボーサブリガの代わりになるからまだましかな・・・

やっぱり白虎佩楯もがんばって取ろう(´Д⊂
| FFXI > 装備 | - | - |
<< | 14/29 | >>
作詞できません(´_ゝ`)
シャントットも出るよ(゜▽゜)
意外と楽しい
2.0
もはや曲全然知らない(゜Д゜)
5巻
5巻
いい出来だ!
かわいすぎる
任天堂ハードはメトロイドが出たら買う
歴代FFのアレンジ満載
とにかくかっこいい
DVD持ってるけど買ってしまう
DVD持ってるけど(ry
今度は過去へ!
ブルーレイだったら即買いなんだが・・・
ブルーレイで買う!
BOXで安く2!
BOXで安く!
メタルギアづくし
ミッションより服が楽しみだったり
PS2からPCに移行するときオススメ