24日発売だったDS版ファイナルファンタジーIII、1日遅れで届きましたorz
![photo060826a.jpg photo060826a.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img84_photo060826a.jpg)
やっぱりすぐやりたいゲームはAmazonで買うのはやめよう・・・
昔から散々リメイクが発表されつつもなかったことになっていたFF3がようやく発売されたわけで。
思えばこれのためにワンダースワンを買ったこともあったなぁ・・・(遠い目)
ちょっとやってみた感想。
3Dポリゴンでリメイクされてるので、古臭さは感じない。
でも、そのせいでモンスターがちょっとしょぼい感じが・・・
操作は、タッチペンだけでもできてなかなか新鮮かも。
まあ、やっぱりボタン操作のほうが楽だったんだけども(ノ∀`)
序盤は変更されてて、最初から4人いるわけではなく、初めは一人でそのあとひとりずつ仲間になっていく。
はじめてジョブチェンジができるようになるタイミングも変わってますね。
もう全然ストーリーを覚えてないので、純粋に楽しめそうです(*´д`*)
しかし、最後のクリスタルタワーはやっぱり途中にセーブポイントがないそうです(´д`)
でも中断はできるので、時間がなくてたどり着けない!って事にはならないんだけど、
死んだらやり直しですかね(ノ∀`)
まあそれでこそFF3ですよね!
![photo060826a.jpg photo060826a.jpg](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img84_photo060826a.jpg)
やっぱりすぐやりたいゲームはAmazonで買うのはやめよう・・・
昔から散々リメイクが発表されつつもなかったことになっていたFF3がようやく発売されたわけで。
思えばこれのためにワンダースワンを買ったこともあったなぁ・・・(遠い目)
ちょっとやってみた感想。
3Dポリゴンでリメイクされてるので、古臭さは感じない。
でも、そのせいでモンスターがちょっとしょぼい感じが・・・
操作は、タッチペンだけでもできてなかなか新鮮かも。
まあ、やっぱりボタン操作のほうが楽だったんだけども(ノ∀`)
序盤は変更されてて、最初から4人いるわけではなく、初めは一人でそのあとひとりずつ仲間になっていく。
はじめてジョブチェンジができるようになるタイミングも変わってますね。
もう全然ストーリーを覚えてないので、純粋に楽しめそうです(*´д`*)
しかし、最後のクリスタルタワーはやっぱり途中にセーブポイントがないそうです(´д`)
でも中断はできるので、時間がなくてたどり着けない!って事にはならないんだけど、
死んだらやり直しですかね(ノ∀`)
まあそれでこそFF3ですよね!