アトルガンに夢中で更新が滞ってしまったヽ(;´д`)ノ
というわけでFFの近況を。
というわけでFFの近況を。
![ff060428a ff060428a](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img46_ff060428a.jpg)
ふりで青魔道士をがんばってみようと思いレベル上げ。
ヒュムPのコルセアと一緒にやりました。
で、青魔道士なのでもちろんラーニングしないと何も使えないわけですが・・・
低レベルでは敵が技を使う前に倒してしまい覚えれません(ノ∀`)
そのままレベル7くらいまでなにも覚えず。
このままではいかん、と作戦変更。
敵が技を使うまで、後ろを向いて攻撃をただひたすら受けます。
まわりの青も皆やってます。
なんかマヌケです。
そうしてようやくウサギからフットキックをラーニング!
初めてのラーニングの瞬間はそりゃもう感動ですよ!
その後セットして使ったときのガッカリ感で相殺しましたが。
普通に殴ってたほうがダメージ出るって(ノ∀`)
しかし、ちゃんと青魔法スキルを上げればダメージは上がり、
ラーニングもしやすくなりました。
で、現在はグスゲンにて骨相手にしてます。
種まき入れてから、ヘッドバット→メッタ打ち→スプラウトスマックの連打でとてつよも余裕(´∀`)
メッタ打ちが打撃特性で、骨にはめっぽう強いようです。
![ff060428b ff060428b](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img47_ff060428b.jpg)
しかしとて犬だとたまに死ねます(´д`)
ねめではからくり士を上げてます。
からくり士があやつる機械人形(オートマトン)は、アタッチメントを装備させることによって
能力や動作が変わります。
で、このアタッチメントは大半が店売りしてるんですが、
全部買うと10万超えます。
所持金が心もとない人はちょっとためらう金額です。
しかし、アタッチメントがあるとないとではだいぶ違います。
だってレベル1からストンスキンやらリジェネやらリフレシュやら。
なんてうらやま・・・いや、すばらしい!
まあそんな感じで、低レベルではとても強い!
休みなしでガンガン狩れる感じです。
まあ、レベル上がるにつれあんまりいい噂を聞かないんですが(´・ω・`)
で、レベル10になると、新しいフレームを作ってもらえます。
白兵戦フレーム、射撃戦フレーム、魔法戦フレームの3種類。
作ってもらうには素材と経費(アトルガン貨幣)が必要です。
自分はまず白兵戦をチョイス。
必要な素材はこんな感じ。
タイガーファングは競売で5万で買いました。
で、ワモーラ繭なんですが・・・
競売価格40万!
こんなのとても買えません(;´∀`)
でもね、これ
裁縫ギルドで700ギル程度で売ってるんですよ。
でもそこはそれ、1日の入荷が数個しかないわけで、
からくり士と転売屋の激しいバトルが繰り広げられてるわけです。
なので、ものすごい人数がギルドに張り付いてなかなか買えない(;´д⊂)
ここでひとつ、ギルド買いのテクニックを思い出した!
普通、ギルドの開店時間丁度に話しかけると、店員に無視されて悲しいことになりがちですが、
開店時間になるコンマ数秒前に話しかけるとうまくいくという!
まあ、そのコンマ数秒前っていうのが難しいんですけどね(;´ρ`)
そこは各自でタイミングを計ってみるしか。
で、実際にチャレンジ。
ギルドは6:00開店です。
5;59を回ったところでタイミングを計る!
チャーシューメーーン!!(違
商品のウィンドウが開いた!!
高速でワモーラ繭にカーソルを合わせて購入!
買えたぁぁぁぁぁ!!!
無事素材が揃い、それを渡してリアル日付が変わったら白兵戦フレームをゲット!
![ff060428c ff060428c](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img48_ff060428c.jpg)
後二つは・・・また今度でいいや(´_ゝ`)
あと、アサルトに一回行ってきました。
場所はレベロス風穴の土竜作戦へ。
2PTで行ったんですが、自分たちのPTは全員初めて。
なので何の予備知識も持たずに突入。
入ってしばらくすると岩が道を塞いでいる!
![ff060428d ff060428d](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img49_ff060428d.jpg)
どうやら攻撃して崩すようだ。
なのでみんなで岩を攻撃!
1〜4ダメばかり(ノ∀`)
叩けど叩けどなかなか減りません。
他に方法があるんじゃないか?と考えた結果、近くにいたボムを自爆させてみることに。
無駄でした。
どうしてもわからないので、もう1PTの人にいた経験者に聞いたところ、
どうやらキキルンを倒すとキキルンマインが手に入るので、それを岩の前に設置すると爆破できるらしい。
が、1個目はやはり自力で壊すしかないようです(´д`)
しかたないので必死に1個目を叩いて破壊、先へ進みました。
で、キキルンがいたので倒してみる。
キキルンマインが出ません(;´д⊂)
どうやら100%ドロップじゃないみたい。
4匹目でようやくでたので、次の岩を爆破。
でも時間がかかってしまったので途中時間切れに(´・ω・`)
やはり行き当たりばったりでは無理でした(ノ∀`)
以上、今週はこんな感じでした。
・・・こんなに長文だと読むのめんどくさそうヽ(;´д`)ノ
ヒュムPのコルセアと一緒にやりました。
で、青魔道士なのでもちろんラーニングしないと何も使えないわけですが・・・
低レベルでは敵が技を使う前に倒してしまい覚えれません(ノ∀`)
そのままレベル7くらいまでなにも覚えず。
このままではいかん、と作戦変更。
敵が技を使うまで、後ろを向いて攻撃をただひたすら受けます。
まわりの青も皆やってます。
なんかマヌケです。
そうしてようやくウサギからフットキックをラーニング!
初めてのラーニングの瞬間はそりゃもう感動ですよ!
その後セットして使ったときのガッカリ感で相殺しましたが。
普通に殴ってたほうがダメージ出るって(ノ∀`)
しかし、ちゃんと青魔法スキルを上げればダメージは上がり、
ラーニングもしやすくなりました。
で、現在はグスゲンにて骨相手にしてます。
種まき入れてから、ヘッドバット→メッタ打ち→スプラウトスマックの連打でとてつよも余裕(´∀`)
メッタ打ちが打撃特性で、骨にはめっぽう強いようです。
![ff060428b ff060428b](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img47_ff060428b.jpg)
しかしとて犬だとたまに死ねます(´д`)
ねめではからくり士を上げてます。
からくり士があやつる機械人形(オートマトン)は、アタッチメントを装備させることによって
能力や動作が変わります。
で、このアタッチメントは大半が店売りしてるんですが、
全部買うと10万超えます。
所持金が心もとない人はちょっとためらう金額です。
しかし、アタッチメントがあるとないとではだいぶ違います。
だってレベル1からストンスキンやらリジェネやらリフレシュやら。
なんてうらやま・・・いや、すばらしい!
まあそんな感じで、低レベルではとても強い!
休みなしでガンガン狩れる感じです。
まあ、レベル上がるにつれあんまりいい噂を聞かないんですが(´・ω・`)
で、レベル10になると、新しいフレームを作ってもらえます。
白兵戦フレーム、射撃戦フレーム、魔法戦フレームの3種類。
作ってもらうには素材と経費(アトルガン貨幣)が必要です。
自分はまず白兵戦をチョイス。
必要な素材はこんな感じ。
・ブラス板(彫金11:炎クリ ブラスインゴット)ブラス板は自分で合成、アルザビサーメットは素材を集めてヒュムPに作ってもらい、
・ワモーラ繭(アルザビの裁縫ギルドで購入可能)
・アルザビサーメット(錬金71:サーメットチップスx2 珪砂)
・タイガーファング(骨79 炎:黒虎の牙x2 大サソリの甲殻 カーボンファイバー)
タイガーファングは競売で5万で買いました。
で、ワモーラ繭なんですが・・・
競売価格40万!
こんなのとても買えません(;´∀`)
でもね、これ
裁縫ギルドで700ギル程度で売ってるんですよ。
でもそこはそれ、1日の入荷が数個しかないわけで、
からくり士と転売屋の激しいバトルが繰り広げられてるわけです。
なので、ものすごい人数がギルドに張り付いてなかなか買えない(;´д⊂)
ここでひとつ、ギルド買いのテクニックを思い出した!
普通、ギルドの開店時間丁度に話しかけると、店員に無視されて悲しいことになりがちですが、
開店時間になるコンマ数秒前に話しかけるとうまくいくという!
まあ、そのコンマ数秒前っていうのが難しいんですけどね(;´ρ`)
そこは各自でタイミングを計ってみるしか。
で、実際にチャレンジ。
ギルドは6:00開店です。
5;59を回ったところでタイミングを計る!
チャーシューメーーン!!(違
商品のウィンドウが開いた!!
高速でワモーラ繭にカーソルを合わせて購入!
買えたぁぁぁぁぁ!!!
無事素材が揃い、それを渡してリアル日付が変わったら白兵戦フレームをゲット!
![ff060428c ff060428c](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img48_ff060428c.jpg)
後二つは・・・また今度でいいや(´_ゝ`)
あと、アサルトに一回行ってきました。
場所はレベロス風穴の土竜作戦へ。
2PTで行ったんですが、自分たちのPTは全員初めて。
なので何の予備知識も持たずに突入。
入ってしばらくすると岩が道を塞いでいる!
![ff060428d ff060428d](http://faceless.sakura.ne.jp/sb/img/img49_ff060428d.jpg)
どうやら攻撃して崩すようだ。
なのでみんなで岩を攻撃!
1〜4ダメばかり(ノ∀`)
叩けど叩けどなかなか減りません。
他に方法があるんじゃないか?と考えた結果、近くにいたボムを自爆させてみることに。
無駄でした。
どうしてもわからないので、もう1PTの人にいた経験者に聞いたところ、
どうやらキキルンを倒すとキキルンマインが手に入るので、それを岩の前に設置すると爆破できるらしい。
が、1個目はやはり自力で壊すしかないようです(´д`)
しかたないので必死に1個目を叩いて破壊、先へ進みました。
で、キキルンがいたので倒してみる。
キキルンマインが出ません(;´д⊂)
どうやら100%ドロップじゃないみたい。
4匹目でようやくでたので、次の岩を爆破。
でも時間がかかってしまったので途中時間切れに(´・ω・`)
やはり行き当たりばったりでは無理でした(ノ∀`)
以上、今週はこんな感じでした。
・・・こんなに長文だと読むのめんどくさそうヽ(;´д`)ノ